歴代優勝校一覧
| 年度 | 大会 | 大学の部 優勝校 | 高校の部 優勝校 |
|---|---|---|---|
| 昭和45年 | 第1回 | 東海大学 (首都大学野球連盟代表) |
– |
| 46年 | 第2回 | 日本大学 (東都大学野球連盟代表) |
– |
| 47年 | 第3回 | 関西大学 (関西大学野球連合代表) |
– |
| 48年 | 第4回 | 駒澤大学 (東都大学野球連盟代表) |
若狭高校 (北信越地区代表) |
| 49年 | 第5回 | 中央大学 (東都大学野球連盟代表) |
福井商業高校 (北信越地区代表) |
| 50年 | 第6回 | 明治大学 (東京六大学野球連盟代表) |
徳島商業高校 (四国地区代表) |
| 51年 | 第7回 | 法政大学 (東京六大学野球連盟代表) |
早稲田実業学校 (東京地区代表) |
| 52年 | 第8回 | 法政大学 (東京六大学野球連盟代表) |
東北高校 (東北地区代表) |
| 53年 | 第9回 | 同志社大学 (関西大学野球連合代表) |
柳川商業高校 (九州地区代表) |
| 54年 | 第10回 | 明治大学 (東京六大学野球連盟代表) |
東海大学第三高校 (北信越地区代表) |
| 55年 | 第11回 | 日本体育大学 (首都大学野球連盟代表) |
星稜高校 (北信越地区代表) |
| 56年 | 第12回 | 法政大学 (東京六大学野球連盟代表) |
明徳高校 (四国地区代表) |
| 57年 | 第13回 | 東海大学 (首都大学野球連盟代表) |
東北高校 (東北地区代表) |
| 58年 | 第14回 | 東海大学 (首都大学野球連盟代表) |
岩倉高校 (東京地区代表) |
| 59年 | 第15回 | 駒澤大学 (東都大学野球連盟代表) |
國學院久我山高校 (東京地区代表) |
| 60年 | 第16回 | 慶應義塾大学 (東京六大学野球連盟代表) |
松商学園高校 (北信越地区代表) |
| 61年 | 第17回 | 愛知工業大学 (愛知大学野球連盟代表) |
帝京高校 (東京地区代表) |
| 62年 | 第18回 | 筑波大学 (首都大学野球連盟代表) |
堀越高校 (東京地区代表) |
| 63年 | 第19回 | 中止 (昭和天皇ご不例の為) |
中止 (昭和天皇ご不例の為) |
| 平成元年 | 第20回 | 近畿大学 (関西地区代表代表) |
東北高校 (東北地区代表) |


















